


What’s KYOTO THAI CULTURE FAIR?
日タイカルチャーフェアは、日本とタイの文化交流を目的としたイベントです。
京都で開催され、タイの伝統文化、食、音楽、工芸などを体験できる貴重な機会となります。
会場では、タイ舞踊や音楽のパフォーマンス、本場のタイ料理が楽しめる飲食ブース、工芸品の販売など、多彩なプログラムを用意。
さらに、子ども向けのタイ衣装無料レンタルや、バティック染め、ランナー刺繍などのワークショップも開催され、家族で楽しめる内容となっています。
日本にいながらタイの魅力を存分に感じられるイベント。
タイが好きな方、異文化に触れたい方、どなたでも歓迎です。
京都で特別な文化体験をしてみませんか?

CONTENTS

FOOD
タイの味を楽しむ
本場グルメ満載!

本場のタイ料理を楽しめる飲食ブースが多数出店!定番のガパオライスやトムヤムクン、カオソーイなど、本格的な味わいを堪能できます。スイーツやドリンクも充実しており、家族や友人とタイの食文化を存分に味わいましょう。

SHOPS
タイ雑貨と工芸品
心躍るショッピング

タイの職人による手作り雑貨や工芸品が揃うマーケット。美しい刺繍や陶器、アクセサリーなど、お土産や日常使いにぴったりの商品が満載です。日本では手に入りにくいタイならではのアイテムをぜひお見逃しなく!

PERFORMANCE
舞踊と音楽が彩る
伝統と現代の融合

タイ舞踊や伝統音楽、モダンパフォーマンスなど多彩なステージが展開。華やかな衣装とリズムに合わせたパフォーマンスは、大人も子どもも魅了されること間違いなし!タイ文化のエッセンスを肌で感じられる特別な体験をお楽しみください。

KIDS BOOTH
子どもが楽しめる
特別な体験コーナー

タイ伝統衣装の無料レンタルをはじめ、子ども向けに特化した体験型ブースを用意。衣装を着て写真を撮れば、家族の思い出に残ること間違いなし!タイ文化に親しみながら楽しいひとときを過ごせます。

ACCESS
会場:梅小路公園 七条入口広場
日タイカルチャーフェアの会場は、京都市内にある「梅小路公園 七条入口広場」です。京都駅からのアクセスも良く、公共交通機関を利用すれば便利にお越しいただけます。



住所
京都府京都市下京区観喜寺町56-3(梅小路公園 七条入口広場)
協賛企業募集のお知らせ
日タイカルチャーフェア実行委員会では、2025年10月開催予定の「日タイカルチャーフェア」にご協賛いただける企業様を募集しております。
本イベントは、日本とタイの文化交流を促進し、多くの来場者にタイの魅力を体験していただく場です。
協賛企業様には、ブース出展や広告掲載など、さまざまな協賛プランをご用意しております。
タイ文化に関心のある企業様、ブランドの認知向上を図りたい企業様は、ぜひご検討ください。
また、取材等のお問い合わせについても受け付けております。
詳細については、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
日タイカルチャーフェア実行委員会
GALLERY
お問い合わせ
日タイカルチャーフェア実行委員会
Eメール:nichi.thai.jtees@gmail.com